Site Network: Home | Web | twitter | BBS

12月4日からオイル交換でヤナセBMWまでの往復6KmほどしかZ4Mに乗っておらず、ストレス限界だった。久々の一日オフとなった2/5は伊豆へドライブに行こうと思っていたのだけれど、twitterを見たらTarmtechさんがBoxterSを手放すという。お別れドライブに紀伊半島という話が出たので、付き合うことにした。Tarmtechさんは日曜日の午後には戻らねばならないので日帰り必須。紀伊半島日帰りは無茶だが、ボクはとことん走りたい気分だったので、「楽勝ですよ~(^-^)v」ウソを言って決行!
伊良湖から伊勢湾フェリーの一便で鳥羽へ向かうことにして、伊良湖フェリーターミナルで集合。8:10に出港。

最低でも、楯ヶ崎までは絶対行く気でいたのでとにかくひたすら走ることに専念のルートを取る。鳥羽でフェリーを降りてコンビニで食料を調達すると、パールロードを快走。展望所で止まりたいTarmtechさんの希望を華麗にスルーして、一路 登茂山展望台へ!伊勢志摩でクルマと風景を撮るならここしかない!実際ここしかTarmtechさんには見せずに国道260号を進む。写真も手抜きでiPhoneで撮った(^-^;
そして国道260号をひたすら走る。どんどんいい道に改良されてきているこの道は、海沿いドライブの楽しさを満喫できる道だ。特小無線でいろいろ話しながら海沿いのドライブをひたすら楽しむ。
そして尾鷲で国道311号に入ってたどり着いたのはここ。楯ヶ崎入り口。


ここから結構つらい山道が続くことにTarmtechさんは自信なさ気だったが、ここまで来て楯ヶ崎を見ないなんてありえないと、無理矢理連れて行く。
そしてこの風景。この風景に出会うとここまでの苦難なんて、どこかへ吹っ飛んでしまう...はたしてTarmtechさんはどうだったか???
ボクの楯ヶ崎への思いはゼヒWebをご覧頂きたいです。
 楯ヶ崎の圧倒的な岩礁風景はボクの写真では到底伝わらない。結局ワンパターンな写真になってしまった...
楯ヶ崎から国道311号をさらに南へ。美しい新鹿海岸を通って熊野へ抜ける。鬼ヶ城は台風被害で閉鎖中。ここで先へ進むことはやめて獅子岩付近のGSで給油してUターンすることにする。尾鷲の夢古道の湯で汗を流して、尾鷲のすし屋「あけぼの鮨」へ向かった。

 店主との会話を楽しんで、地物のネタを美味しく頂きました。
以前はがねいちくんと行ったすし屋の店主も楯ヶ崎へ行ったことがないと言っていたけど、ここの店主も行ったことがないそうだ(+_+)
楯ヶ崎って地元でも本当にマイナーな存在らしい。獅子岩が世界遺産で、楯ヶ崎は無視というのもその知名度の無さからだろうな...
 そして、東京へ向かって帰路に着く。TarmtechさんにとってはBoxterSとのラストドライブとなる道のりだ。
伊勢湾岸道湾岸長島SAで解散して、あとは疲れもあるので各々のペースで帰ることにした。今回の旅は特小無線でずっとくだらないことを話しながらドライブを続けてきたけれど、Tarmtechさんと別れるととたんに眠くなってきて、1時間ずつ2回にわけてSAで爆睡して帰りました。今回のドライブ距離は1,116Km。やっぱり1,000Kmくらい走るとなんとなく満足感あるね。今度はtashuさんでもだまくらかして、下北半島日帰りドライブとか行きますかね~(^-^)ゝ

0 コメント:

コメントを投稿